◆◆◆基本法要開催時間◆◆◆
朝席:9:00始まり
昼席:13:00始まり
夜席:19:30始まり
・ 御正忌報恩講
1月20日(月)昼席・夜席 21日(火)朝席・昼席
講師:中村 啓誠 師
・ 春彼岸・永代経法要
3月18日(水)昼席・夜席 19日(木)朝席・昼席
講師:三次市廻神町 善徳寺 長谷川 憲章 師
・ 宗祖降誕会
5月21日(月)昼席
講師:未定
・ 仏教婦人会法要
5月30日(土)昼席・夜席 31日(日)朝席・昼席
講師:未定
・ 盂蘭盆会(納涼盆踊り・カラオケ大会)
8月22日(土)夕方
-
- 講師:未定
- A Second Cousin ミニコンサート
- KEIKO フラダンス
- DJ:ゲン♥ムラカミ
- 盆踊り
- バザー
・ 報恩講
11月21日(土)18:00 お斎 19:00 夜席 22日(日)13:00 昼席 15:00お斎
講師:広島市安佐南区沼田町 法隆寺 森岡 恵隆 師
・ 長楽寺土曜学校
毎月第2土曜日 9:00から
対 象:小学生
参加費:無料
持ち物:お念珠・お経本
◆◆◆開催予定日◆◆◆
1月11日 ・ 2月8日 ・ 3月14日 ・
4月11日 ・ 5月9日 ・ 6月13日 ・
7月11日 ・ 8月8日 ・ 9月12日 ・
10月10日 ・ 11月14日 ・ 12月12日 ・
2021(令和3)年1月9日 ・ 2月13日 ・ 3月13日
・ 2020(令和2)年4月から
『季刊せいてん』勉強会
毎月第3土曜日 13:30~15:30
本願寺出版『季刊せいてん』を読みながら、浄土真宗・仏教のみ教えを住職と一緒に勉強しましょう。
テキストは住職が用意しています。
対 象:どなたでも
参加費:勉強会受講1回・500円(資料代・茶菓代)/おひとりさま
持ち物:お念珠・お経本・筆記用具
◆◆◆開催予定日◆◆◆
4月18日(土) 15:00~17:00 ・ 5月16日 ・ 6月20日 ・
7月18日 ・ 8月1日(土) ・ 9月19日 ・
10月17日 ・ 11月7日(土) ・ 12月19日 ・
2021(令和3)年1月16日 ・ 2月20日 ・ 3月20日
◆◆◆『季刊せいてん』勉強会 お申し込みフォーム◆◆◆
◆◆◆会場地図◆◆◆
以下は過去に行った行事です
2012(平成24)年の法要・行事
・ 宗祖降誕会
5月21日(月)昼席
講師:讃嘆舎
善法寺 前田 至法 師
最禅寺 米田 順昭 師
・ 仏教婦人会法要
5月26日(土)昼席・夜席 27日(日)朝席・昼席
講師:安芸高田市高宮町舟木 専教寺 筒井 恵文 師
・ 盂蘭盆会
8月10日(金)昼席・夜席 11日(土)朝席・昼席
講師:呉市安浦町内海北 信楽寺 廣幡 康祐 師
・ 報恩講
11月17日(土)18:00 お斎 19:00 夜席 18日(日)13:00 昼席 15:00お斎
講師:呉市海岸 西岸寺 長岡 正信 師
・ 御正忌報恩講
2013(平成25)年
1月11日(金)昼席・夜席 12日(土)朝席・昼席
講師:広島市佐伯区五日市上河内 光乗寺 渡邊 幸司 師
・ 春彼岸・永代経法要
3月18日(月)昼席・夜席 19日(火)朝席・昼席
講師:江田島市沖美町三吉 徳正寺 河埜 道真 師
・ 長楽寺土曜学校 毎月第2土曜日 9:00から
4/14 5/12 6/9 7/14 8/18(第3土曜日) 9/8 10/13 11/10 12/8
2013(平成25)年 1/19(第3土曜日) 2/9 3/9
基本開催時間
朝席:9:00始まり
昼席:13:00始まり
夜席:19:30始まり